top of page
音遊会

利用規約・プライバシーポリシー

利用規約

活動者コミュニティ音遊会(以下「音遊会」といいます。)は、「オンラインコミュニティ利用規約」(以下「本規約」といいます。)を定め、本規約に従い、オンラインコミュニティに関する一連のサービスを提供します。

 

第1条(定義)

1.本規約において用いられる以下の用語の意義は、以下のとおりとします。

 (1)「運営メンバー」とは当コミュニティの運営に関わるメンバーとします。

 運営メンバーは音遊会運営ガイドに沿ってコミュニティの健全な運営を心がけ、適時運営の見直しを行います。

 (2)「当コミュニティ」とは、音遊会が指定するSNS やWebを介して、音遊会が主催する会員相互間の意見交換、
  イベント、その他の情報発信の場をいいます。当コミュニティの名称は、「音遊会(おんゆうかい)」とします。

 (3)「会員」とは、第3条に従って会員登録を完了した者をいいます。会員の名称は「音遊's(おんゆーず)」とします。

 (4)「本サービス」とは、会員が当コミュニティにおいて利用できる以下のサービスをいいます。

   ①音遊会の提供するdiscord

   ②会員同士の交流

   ③会員イベントへの参加、及び公開イベントへの優先参加

   ④音遊会が発信する当コミュニティ向けの情報の受領

(5)「音遊会発信情報」とは、音遊会運営メンバーが本サービスにおいて発信する文章、画像及び動画等の一切の

 情報をいいます。

(6)「会員発信情報」とは、会員が本サービスにおいて発信する文章、画像及び動画等を含む一切の情報をいいます。

 

第2条(本サービスの提供)

1. 音遊会は、会員に対し、本規約に従い本サービスを提供します。提供される本サービスの具体的な内容及び当コミュニティの運営は、運営メンバーの裁量に委ねられるものとします。

2. 会員は、本サービスの利用に際し、本規約及び運営メンバーの要請を遵守するものとします。

 

第3条(会員登録)

1. 会員となることを希望する者(以下「申込者」といいます。)は、本規約に同意した上で、音遊会が定める方法により当コミュニティへの入会申込みを行うものとします。入会申込みを完了し、音遊会が承諾した後、discordへ参加した時点で会員登録が終了し、会員となります。

2. 前項の規定に拘わらず、音遊会は、申込者からの入会申込みに際し、所定の審査を行う場合があります。審査の結果不承諾となった申込者に対しては、音遊会は不承諾の理由を説明する義務を負いません。

 

第4条(会費)

1. 本サービス利用の対価は、無料とします。但し、企画やイベントの内容により、実費精算や参加費を徴収する場合があります。

2. 音遊会は、会員が支払った参加費については、原則返金を行わないものとします。ただし、企画ごとのキャンセル規定がある場合はその規定に則って返金を行います。

 

第5条(禁止事項等)

1,会員は、本サービスの利用に際して、以下の行為を行なってはならず、また他者による同様の行為を助長してはなりません。

 (1) 本規約又は音遊会の要請する事項に違反する行為

 (2) 音遊会、運営メンバー及び他の会員を含む他者の権利(当然、著作権等の知的財産権を含みます。)を侵害する行為

 (3) 違法行為、差別的行為

  (4) 音遊会及び他の会員又はその他の第三者を誹謗中傷し、又はその名誉もしくは信用を傷つける行為

 (5) 事実に反する情報を他の会員に流布する行為

 (6) 音遊会の事前の承諾なく、音遊会発信情報、他の会員の会員投稿情報、その他本サービスにより得た情報を当コミュニティ外において引用、転載又は掲載等をする行為

 (7) 他の会員又は第三者になりすまして、本サービスを利用する行為

 (8) 音遊会が指定するSNSの利用に適用される規約類に違反する行為

 (9) 本サービスを通じて取得した個人情報を本人の同意なく第三者に提供する行為

 (10) 本サービスに接続されている他のコンピューター・システム又はネットワークへ不正アクセスを試みる行為

 (11) コンピューターウィルス等有害なプログラムを使用し又は提供する行為

 (12) 本サービス及び音遊会の運営するサービスを妨害する行為

 (13) その他、適切な意見交換の場である当コミュニティの目的に反する行為

 

第6条(退会)

1. 会員は、任意に当コミュニティを退会することができるものとします。

2. 会員は、当コミュニティを退会した場合においても、自己の会員投稿情報については、他の会員において閲覧可能な状態が継続されることに同意します。

 

第7条(会員資格の喪失)

1.会員において、以下の事由が生じた場合、その会員は会員資格を失効するものとし、以後、本サービス及び本サービスを経由して取得したすべてのコンテンツの利用はできません。

 (1)反社会的勢力(暴力団員、暴力団準構成員、総会屋、社会運動等標榜ゴロ、特殊詐欺暴力集団、その他これらに準じる反社会的勢力)及びそれに関与する者である場合

 

第8条(規約違反行為等に対する措置)

1.音遊会は、本サービスを適正に運営するため、会員が以下に定める事項に該当する場合には、会員投稿情報の削除、本サービスの利用停止、会員資格の失効等、必要な措置を講じることができるものとし、音遊会は何ら損害を賠償する責を負いません。

 (1)会員が本規約に定められている事項に違反し、又は運営メンバーの要請、指示に従わない場合

 (2)会員と音遊会との間の信頼関係が失われた場合

第9条(当コミュニティで発信された情報の取扱い)

1. 音遊会発信情報の著作権は、音遊会又は音遊会にその利用を許諾した第三者に帰属し、会員投稿情報の著作権は、会員投稿情報を投稿した会員又は当該会員に利用を許諾した第三者に帰属します。

2. 音遊会は、本サービスの遂行、本サービスより派生するサービス(当コミュニティにおいて発信された音遊会発信情報及び会員投稿情報を基に編集されたコンテンツの書籍化及びインターネットを介した送信等のサービス、以下「派生サービス」といいます。)の遂行及び本サービスの広告のために、会員投稿情報を無償で利用(複製・複写・改変・第三者へのサブライセンスその他の利用を含みます。)できるものとし、会員は、これを音遊会に対して、許諾します。会員は、上記の会員投稿情報の利用について、音遊会に対し著作者人格権を行使しないものとします。
ただし、会員投稿情報のうち個人を特定することのできる情報や、会員が限定公開の意図を明示して投稿した情報、第三者が著作権を有する情報や画像利用する場合、音遊会は、当該情報を投稿した会員の事前の承諾を得るものとします。

 

第10条(本サービスの停止、変更、終了)

1. 音遊会は、以下のいずれかに該当する場合、本サービスの全部又は一部の提供をいつでも停止することができるものとします。

(1)本サービスに係るシステムの点検又は保守作業等を行う場合

(2)システム又は通信回線等が停止した場合

(3)地震、火災、風水害、停電等の天災事変その他非常事態の発生した場合

(4)音遊会が指定するSNSのサービスが停止した場合

(5)その他、音遊会が本サービスを停止することが必要であると判断した場合

2. 音遊会は、本サービスの内容を変更し、又は本サービスの提供を終了することができるものとします。その場合、音遊会は会員に対し事前にその旨をdiscordにより通知します。ただし、緊急の場合はその限りではありません。

3. 前2項により会員が被った不利益に対する補償や損害を賠償する責を負いません。

 

第11条(免責事項)

1. 会員は、本サービスにより提供される情報に関しては、全て自己の判断及び責任で利用するものとします。

2. 音遊会は、本サービスの提供に際し、オンライン上で生じた故障その他の不具合に対し、その責を負いません。

3. 会員は、他の会員との間で紛争が生じた場合には、当事者間においてこれを解決するものとし、音遊会はその紛争に一切関与しません。

4. 会員の行為(会員の行為が原因で生じたクレーム等を含みます。)に起因して音遊会に損害が発生した場合、音遊会は会員に対し、当該損害(音遊会が支払った弁護士費用を含みます。)の賠償を請求できるものとします。

5. 会員による本サービスの利用に伴い、音遊会の債務不履行又は不法行為に基づき会員に損害が発生した場合、音遊会は会員に対し、当該債務不履行又は不法行為が生じた場合において、当該会員に生じる実費額を上限として、損害賠償責任を負います。

 

第12条(個人情報の取扱い)

1. 音遊会は、申込者及び会員が本サービスを利用する際に音遊会に対して提供する個人情報を、音遊会の個人情報保護方針の規定に則り、取扱うものとします。なお、本条において個人情報とは、「個人情報保護に関する法律」に定められる個人情報をいいます。

2. 音遊会は、個人情報を、以下の各号に定める目的で利用することができるものとします。

 (1) 本サービスの提供を行う目的
 (2)音遊会が行う申込者の入会審査に関する手続に協力する目的
 (3) 派生サービスを行う目的

3. 申込者及び会員は、音遊会が個人情報のうち前項に定める目的に必要な範囲の情報を、第三者に対し提供することに同意するものとします。

 

第13条(規約の変更)

1.音遊会は、1ヶ月前に予告して本規約を変更することができます。ただし、緊急を要する場合は、音遊会は予告なく直ちに本規約を変更することができます。
 

第14条(準拠法、裁判所)

1. 本規約は、日本法に準拠して解釈されるものとします。

2. 音遊会、申込者及び会員は、本規約に関し、音遊会と申込者及び会員との間で生じた紛争の解決について、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることをあらかじめ合意するものとします。

 

最終更新:2025年3月27日

プライバシーポリシー

音遊会 個人情報保護方針

活動者コミュニティ音遊会(以下、「当会」といいます)は、個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき、会員・参加者の個人情報を適切に取り扱い、保護に努めます。

 

1. 個人情報の管理
当会は、会員の個人情報を安全かつ適切に管理します。
不正アクセス・漏洩・紛失等を防止するため、必要な安全対策を講じ、また外部委託が発生する場合も厳正に監督いたします。

 

2. 個人情報の取得
音遊会の活動や運営のために必要な範囲内で、以下の情報を取得します。
活動者名・SNSアカウント名・メールアドレス・その他必要な連絡先情報。
取得時には適正な方法により行い、通信の安全性にも十分配慮します。

 

3. 個人情報の利用目的
取得した個人情報は、次の目的で使用します。
・コミュニティ運営および活動のご案内
・イベント企画・進行に関するご連絡
・お問い合わせ対応
・今後の活動改善のための統計データ作成(個人が特定されない形式)
・その他、個別にご同意いただいた目的

 

4. 個人情報の第三者提供
法令に基づく場合を除き、本人の同意なく第三者へ提供することはありません。
ただし、イベント運営等に必要な範囲で信頼できる委託先に預託する場合は、安全管理措置を徹底いたします。

 

 

5. 個人情報の開示・訂正・削除等
ご自身の個人情報の開示・訂正・利用停止等を希望される場合は、本人確認の上、速やかに対応いたします。

 

 

6. 免責事項
社会情勢や法令改正に応じ、本方針を予告なく変更する場合があります。

 

<お問い合わせ先>
音遊会 運営チーム
お問い合わせは [公式Xアカウント(@onyukai_info)] または
ホームページhttps://onyukaiunei.wixsite.com/onyukaiお問い合わせフォーム までご連絡ください。

問い合わせ

お問い合わせは以下のページにてお受けしております。
​お気軽にお問い合わせください。

bottom of page